熊本の売買物件をお探しなら明和不動産
和室はいる?いらない???最近の新築マンションには和室が無かったり、中古でも購入のタイミングで和室を洋室やリビング拡張に変えてしまわれるご家庭も多いかと思います(';')(';')しかし(>∀<)来客時にはすっきりとした空間でお出迎え出来たり、家事の合間に息抜きに寝そべってみたり小さなお子様が遊ぶスペースとしてもやさしく何かと重宝できるお部屋になります( *´艸`) 今回は和室をテーマに★弊社の施工事例をもとにいくつかご紹介させていただきます(*'▽')
2021/06/20
せっかくリフォームをするなら照明にもこだわってみてはいかがでしょうか??(*´ω`)シーリングライトやダウンライト、ペンダントライト、スタンドライト…様々ありますがいわゆる『お部屋の電気』のことです★★一般的な住宅では大きく分けると白い光《昼白色》とオレンジ色の光《電球色》を良く見ますよね!色味や明るさの種類によって、お部屋の雰囲気が変わることはもちろんですが、生活する上での身体への良い効果も期待できますよ♬
2021/05/29
5月18日火曜日、天気はくもり。 早くも梅雨入りしてしまいましたね。 洗濯物もしばらくお日様のもとで干すことは出来ませんね。 雨は決して嫌いではないのですが、湿気は敵ですよね。 ジメジメジメジメ。ジメジメジメジメ。 今年は意を決してエアコンを購入いたしました。 新機能と電気代の節約に大きな期待を寄せています。 ご存知の方もいらっしゃるかと存じますが 新しくご購入される方は市から補助を受けられる可能性があります。 当方購入いたしましたエアコンは、惜しくも基準に満たなかったので受けられませんでしたが、 エアコンに限らず、家電に限らず、省エネ機器導入に際して補助金制度がございます。 ご購入された方…
2021/05/18
4月19日月曜日、天気は晴れ。 間もなくGWですね。 個人的には正月休み以来の連休で自分でも驚きます。 繁忙期が落ち着き、休みが増え始めて嬉しい気持ちと これから始まるお支払いラッシュに対する憂鬱な気持ちと 半々といったところでしょうか。 自動車税、保険、、固定資産税の納付書もやがて届きますね。 ただぼけっと生きているだけでも色んなお金がかかります。 そんな話をしていたら高校時代の友人から写真が届きました。 西で育った者の愛するシンボルです。 本日の現場は母校そばだそうで、元気に仕事を頑張っているのだろうと思います。 私もとても元気が出ました。 ガラリト藤井(・へ・)I♡KINPOZAN
2021/04/19
4月11日日曜日、天気は晴れ。 新阿蘇大橋を見に行きました。 コロナやらなんやらで長らく会っていなかった友人とドライブがてらでしたので 話に夢中で気付いたら大橋を渡り終えているという、 そんな一幕もありましたが 気持ちの良い青空と阿蘇の風景と 壮大な人工物のコントラストが大変美しく感じました。 ガラリト藤井(・へ・)
2021/04/11
4月1日木曜日、天気は晴れ。 だだだだん だんだだん だだんだん だんだだだーん すみません、正解がどれかちょっと解らないのですが 調べるほどでもないかなと思って調べてもいないのですが ご来店いただくお子様に、あんぱんまんのそれと たまに似てると言われるうちのガラリトくんです。 いえ、こちらはお子様が書いてくれただだだだだんではなく 前回に引き続き別のスタッフが書いてくれたガラリト君です。 見ないで書いてみようグランプリ開催中。 本日より新社会人の皆さん、頑張りましょう! ガラリト藤井(・へ・)
2021/04/01
3月28日日曜日、天気は雨のち晴れ。 自分で言うのもおこがましいところではありますが 少しばかり絵心のある私には このようなイラストが描けません。 非常に羨ましいです。 素敵な才能だと思います。 絶妙にヘタ上手い感じが愛おしい作品です。 作者が誰とまでは言いませんが 愛すべきスタッフであることに間違いありません。 ガラリト藤井(・へ・)
2021/03/28
3月18日木曜日、天気は晴れ。 写真整理をしていたところ ひぃっ!となりましたので 共有させていただきます。 今朝は前職でお世話になっていた元上司と お仕事をする機会に恵まれました。 10年ほど前にご一緒させていただきましたがお変わりなく、 懐かしく温かい気持ちになりほっこりいたしました。 外の陽気も暖かく桜もちらほら見かけるようになりましたし うぐいすなんかも鳴いちゃったりして もう春ですね。 ガラリト藤井(・へ・)
2021/03/18